融資に強いコンサルタント堀本経営コンサルティング

  • 079-423-9118電話受付:10:00〜17:00
  • お問合せ

新着情報一覧

新着情報一覧

2025.08.01
”一病息災”という言葉があります。ちょっとした病気がある人のほうが、健康な人よりも長生きするというような意味です。
顧問税理士から毎月試算表をもらうようにしておくことは、近所の主治医を毎月に訪問しているようなものです。血圧が高い等の生活習慣病で、定期的に主治医を訪問してお話を聞くことで、隠れていた病気の早期発見につながることがあります。健康に自信があり「病院なんか行ったことがない!」と豪語していた人が、大病で入院したということはよく聞く話です。
月1回の試算表をもらったら、自社の経営成績を確認してください。売上高と営業利益が計画通り進んでいるか?を確認するだけで、経営に対する姿勢が変わってきます。試算表は見慣れないと難しいので、見方を税理士に確認してください。特に営業利益についてはしっかりと確認してください。売上高については、肌感覚でつかんでいる方も多いと思いますが、儲かっているか(営業利益=黒字)は数字を見ないとわかりません。銀行に決算書を提出するときになって慌てないようにしましょう!